「おかおそりビジュ」
仙台市太白区西多賀 山田理容美容室。
理容室の中の女性専用お顔そりルームです
サロン名の「ビジュ」は
フランス語の「宝石」を表す
bijou(ビジュー)から命名いたしました。
女性のお肌は「宝石」と一緒です!
お顔そりは「美の術」。
ビジュでは
何歳でも健康的でトラブルのないお肌を取り戻すことができるんです!
「産毛が気になったから」ではなく
お肌を育てていく目的のお顔そり!
おかおそりビジュでご提案させていただきます!!
☆おかおそりビジュは
山田理容美容室
理容室の中にあります
☆ビジュはここです↑
(理容室内の奥にあります。こちらの中で施術いたします)
☆ビジュは女性専用個室ブースです。
いろいろな音は聞こえてきて賑やかな時もありますが・・
みなさんくつろいでいらっしゃいます。
国家資格免許を取得した女性理容師が対応いたします。
大切なお客様のお肌に触れる技術者は「国家資格免許取得者」であり、皮膚学を極めた「お肌の専門家」です。施術ではお顔そり美容法のために開発されたF22化粧品シリーズを使用。お顔そり前後のデリケートな皮膚状態を研究し「保湿」「鎮静」「保護」「修復」の効果を高めたハイグレードなプロフェッショナルスキンケアシリーズを使用いたします。
おかおそりビジュ
やまだけいこです
わたしの事
少しお話させてくださいね。
わたしがお顔そりを担当いたします
やまだけいこ です。
(山田桂子。ひらがな可愛いいのでつかってます♡)
☆職業 理容師・管理理容師(子ども2人出産後にチャレンジ!)
フェイシャルカウンセラー
☆出身地 宮城県登米市(緑のキレイな米どころ)
☆職務経歴 某ゼネコンにて経理事務8年(出産のため退職)
☆学生時代の部活 バレーボール部(10年続けました)
☆2005年の大学生・2009年生まれの中学生女の子がいるママさん理容師です♡
わたしは緑のキレイな県北の町で生まれ、育ちました。
生まれた時からBigベイビー,健康優良児学校代表でした。
自宅では商売をしており、幼いころから商売をしている母の背中をみて育ち「いらっしゃいませ~♪」という環境でした。
10歳で始めたバレーボールは(そんなに上手じゃなかったけど~(笑))20歳短大卒業までやりとげました!
高い身長と、かわいくない大きくぽっちゃりした手がとってもコンプレックスの少女時代を過ごしました。
地元の高校から、仙台の女子短大を卒業。
某ゼネコンの経理課で8年間OLさんをしていました。
就職が決まったとき、高校時代の恩師に「OLさんになります」と報告したら、、、「なんかもったいないね。。」といわれました?!「なんかもったいない。。。」それは何が?商売向き?ということだったのかな・・?
楽しく通っていたスポーツクラブで、ずっと飲み友達だった理美容室の3代目の美容師さんとお付き合いをして結婚しました。
その時は、家業を手伝うとか、理容師、美容師になるなんて全っ然考えていませんでした。逆に、他の仕事の資格の勉強をしていたくらいです。
親戚縁者に「理容美容業」は誰もいないなかで、創業70年を迎える理美容室にお嫁に参りました。
家業を手伝うつもりは一切ありませんでしたので、OLを続けながら、妊娠、退職。
出産を経て、子育てをしながら専業主婦をしていました。
舅の介護、大病をした姑の通院などを通し、経営者としても頑張っている主人の姿をみて「わたしも力になりたい!」そうおもうようになりました。
そう思うきっかけのひとつに、スポーツクラブで親子ほど年の離れた医師をしているお友達の「そういう家にお嫁にいくなら、あなたも資格をとってお店の手伝いをしたほうがいいよ!」という助言が頭にありました。
「わたし理容師になってお店手伝います!」自分からいいだしました。でも同じころに次女を妊娠。出産。
出産後、あの大きな地震の年。理容学校の通信課程に入学し、資格を取得しました。
資格を取ったものの「理容師」という仕事に自信が持てなくて、
「なんであんな事言っちゃったんだろう。。」
「なんで理容師になってしまったんだろう。。。」
そんな自問自答する日々が数年つづきました。。
理容師として転機が訪れたのは、専門学校の同期の
「女性のお顔そり頑張ってるんだ!」という言葉。はじめは「顔そりなら私もやってるし。何が違うの?」そうおもっていました。
実際、講師の先生に「お顔そり美容法」をやってもらいました。
ただお顔を剃るだけが目的ではなく、筋肉のコリ、リンパの流れも意識したマッサージ・シェービング技術。気持ちが良くて、仕上がりが違いました。
「私のいままでの顔そりではいけない。もっと勉強したい!」
「この施術でお客様をキレイにしたい!」
「理容師として、この仕事をしてみたい!」
そんな気持ちが強くなりました。
その日わたしは結婚指輪を外しました。(安心してください夫婦仲は円満♡だとおもってます。)
お顔に触れるお仕事の私たちは、指輪をしてお仕事はできません。
その日「理容師として頑張る!」と覚悟がきまりました。
ご縁がつながり、東京のF22シェービングスクールへ半年間通い、技術・理論を学び、宮城県で唯一のお顔そり美容法サロン。「おかおそりビジュ」が誕生いたしました。
毎日、女性のお肌に触れさせていただきます。毎月通ってくださるお客様のお肌が本当にキレイになっていくんです!お顔そりを終えたお客様のなんとも言えない幸せそうなお顔を見せていただいています。私もお客様に幸せをいただいてるんです♡
コンプレックスだった大きくてぷっくりしたの手も「けいこさんの手はすごいね!すごく気持ちいい!」なんて言っていただけることも多くなり嬉しいかぎり♡です
いまでは、でっかくてやわらかい手を活かしてお仕事しています。
理容師になってよかった。今はそう思っています。
本当に楽しくお仕事をしています。
ご縁に感謝する日々です。
いつもありがとうございます。
これからもみなさんのお手入れのお手伝い。
美肌つくりのお手伝いをさせていただきたいとおもいます。
長文を読んでいただきありがとうございます。
おかおそりビジュ
やまだけいこ
おかおそりビジュの提供するお顔そり
「お顔そり美容法」
お顔そり美容法ってなあに?
お顔そり美容法を簡単にお話すると
ターンオーバーに着目しているお顔そりです
月に1回
気持ちのいいお顔そりに通って産毛を剃ってるつもりで続けていたら
「アラっ。お肌キレイになってる!」
「最近ずっと肌の調子いいな!」
「シワもなんだか薄くなってきた!」
そんなお肌の変化を実感できるお顔そり
理容室で、理容師しかできない美容法
「お顔そり美容法」
みなさん笑顔で通ってくださっています!
宮城県での登録店舗は当店のみです。
ビジュのロゴについて
ご縁がつながり素敵なデザイナーさんと出逢えました。
仙台市民ならご存じ
「ワケルくん」
「仙台初売りの仙台四郎」
と
このロゴはきょうだいなんですよ♡
ご予約について
ご予約は、メール・お電話・LINEで受付しています。詳しくはこちらを御覧ください。